sakyokomatsu– Author –
-
関東大震災から100年が経ちました
東京、神奈川を中心に未曾有の被害を出した関東大震災が起きてから、今年でちょうど100年を迎えました。 小松左京の母は19歳の時に日本橋で関東大震災に遭遇し、壮絶な火災のなかを何とか生き延びることができました。 小松左京は母の体験談を繰り返し... -
「小松左京の怖いはなし ホラーコミック短編集」
本書は、小松左京の自選恐怖小説集「霧が晴れた時」(角川ホラー文庫)の中から、さらにセレクトされた五作品をデジタルコミック化したものです。 元々はソニー・デジタルエンタテインメント・サービス(SDE)が、2016年、小松左京の没後五年を記念し企画... -
短編「廃墟の星にて」公開(2023年9月末まで)
小松左京は、十代の頃、自ら太平洋戦争を経験し、戦争の残虐性、愚かさを心から嫌悪していました。 そして、物語を通じ戦争の悲惨さを伝え、けっして繰り返すべきでないと警鐘を鳴らし続けました。 今回、紹介する「廃墟の星にて」は、米ソ冷戦により、人... -
「たった十秒のできごと」(『大震災`95』より)
小松左京が、阪神淡路大震災から3ヶ月後に毎日新聞で連載した『大震災`95』で書き残した、震災の記録です。 災害を書きとめ、新たな災害に備えるための、小松左京の願いがこもっています。 辛い描写ですが、お読みいただければ幸いです。 1995年5月... -
阪神淡路大震災20年に
(2015年1月配信・再掲載) 小松左京は、宇宙や地球を愛し、その想像の力で、時空の果てまでも操ることに喜びを感じていました。しかし、空想の万能力であらゆる世界を行き来しても、この小さな島国の日本とそこに住む人々への愛着を忘れることはありません... -
角川ホラー文庫「厳選恐怖小説集 牛の首」リリース
2022年10月24日 角川ホラー文庫「厳選恐怖小説集 牛の首」が出版されます。 【【はじめに】】 半世紀以上前から語り継がれてきた伝説の怪談「牛の首」。90年代の都市伝説ブームをきっかけにネットメディアでも次第に注目を集め、近年では、この物語を考察... -
『地には平和を』における本土決戦を時系列にまとめました
「地には平和を」は、小松左京が、1960年、早川書房の「SFマガジン」における「第一回空想科学小説コンテスト(後のSFコンテスト)」の募集を見て、3日で書きあげたものです。 結局、選外努力賞に終わりましたが、この作品がきっかけでSF作家と... -
日本沈没-希望のひと-8/13(土)全話一挙放送(CS放送・TBSチャンネル1 )
【「日本沈没-希望のひと-」 8/13(土)午前10:00〜】 昨年、地上波で放送された小栗旬さん主演の「日本沈没-希望のひと-」が、TBSチャンネル1(CS放送)で、8月13日(土)一挙放送されます。 <出演> 小栗旬、松山ケンイチ、杏、ウエンツ瑛士、中村ア... -
WOWOW アニメと実写で「日本沈没」スペシャル
『日本沈没』は1973年、長編書下ろし小説としとて発表され、上下巻380万部という大ベストセラーになった作品です(後に様々な出版社から出版され、総数は490万部を超えました)。 日本人が未曾有の地殻変動で、国土である日本列島を失うという極限状態... -
「小松左京アニメ劇場」配信中
*原作集も電子書籍化 【「小松左京アニメ劇場」概要】 「小松左京アニメ劇場」は、今から30年以上前の1989年に、バンダイ(現バンダイナムコフィルムワークス)が企画したビデオ化を前提としたテレビアニメ。全国放送されることはなく、大阪の毎日放送...