-
<宇宙人ピピの真実>
「宇宙人ピピ」は、円盤に乗ってやってきた小さな宇宙人ピピと子供たちとの交流を描く、ほのぼのとしたSFドラマという印象がありましたが、小松左京の遺品整理の際に見つかったシナリオや小松自身の証言などを基に、本当はいかに破天荒な作品であったか... -
<第1回「万国博を考える会総会」開催50周年>(2015年のレポートです)
<第1回「万国博を考える会総会」開催50周年> :1965年10月15日 AM10:00〜PM5:00(於 大阪科学技術センター) 「万国博を考える会」は、日本の文化人類学のパイオニアである梅棹忠夫先生や、メディア論や社会論などで多くの実績を残す加藤秀俊... -
小松左京「日本SF作家クラブ会長就任挨拶」(世田谷文学館「日本SF展・SFの国」展示されたもの)
世田谷文学館「日本SF展・SFの国」《2014年7月19日(土)~9月28日(日)》展示は終了しました。 小松左京の第三代日本SF作家クラブ会長就任挨拶文が掲載された「日本SF作家クラブ会報第二号」が展示されました。 当時の日本SF作家クラブの雰囲気がよくわ...